最新情報
【セミナー】2025/11/8(土) 脳のパフォーマンスを高めて、仕事や日常生活が捗るコツ新着!!

当協会主催のオンライン勉強会を開催します。 2025/11/8(土) 10:00 - 12:00 脳のパフォーマンスを高めて、仕事や日常生活が捗るコツ

続きを読む
最新情報
研修会の実施報告

本日、「教育現場で見える”つまずき”から考える学生理解と支援のヒントーワーキングメモリの視点からー」と題して、佐賀女子短期大学、西九州短期大学、長崎短期大学の教員・職員の方向けに研修会を実施しました。当協会代表理事で広島 […]

続きを読む
最新情報
お盆休みのお知らせ

平素はひとかたならぬご厚情にあずかり、心から御礼申し上げます。 当社では以下の期間をお盆休みとさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願いします。 お盆休み期間:2025年8月9日(土)~8月1 […]

続きを読む
最新情報
【書籍出版のお知らせ】湯澤正通・野瀨愛未著『未来の先生へ』

当協会代表理事で広島大学大学院教授の湯澤正通と同協会理事の野瀨愛未による共著『未来の先生へ』を2025年6月30日(月)に出版しました。Amazonでのみご購入いただけます。 【収録内容】・ワーキングメモリとは・学習障害 […]

続きを読む
最新情報
インタビュー記事掲載のお知らせ

『Tarzan』No.905に当協会代表理事の湯澤正通先生による解説記事が掲載されました。 【整理脳 できるビジネスマンの秘密。ワーキングメモリを使いこなす!】(P.36~39掲載) Tarzan No.905 「脳は9 […]

続きを読む
最新情報
【勉強会】2025/7/12(土) 開催 「夏に差がつく!漢字の読み書き&黒板の書き写しトレーニング」

当協会主催のオンライン勉強会を開催します。 子どもの「できる!」を育てる実践勉強会学習のつまずき・発達特性を理解し、教室や家庭で今すぐ使えるお子様との関わり方やトレーニングを3回シリーズでお届けします。 第1回は「夏に差 […]

続きを読む
最新情報
法人様向けWebサイト公開のご案内

「ワーキングメモリを理解し指導・学習支援に活かす」をキーワードに、法人様向けWebサイトを公開しました。 法人様向けWebサイト 法人様向けサイトでは以下4つのカテゴリーで情報を公開しています。・勉強会・講師研修・教材、 […]

続きを読む
最新情報
ゴールデンウィーク休業のお知らせ

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。 ゴールデンウィーク休暇期間2025年4月27日(日)~5月6日(火) ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。※休業期間中にお問い合わせいただきま […]

続きを読む
最新情報
【出版予定】”未来の先生へ”(仮)

当協会代表理事の湯澤正通、理事の野瀨まなみ共著 「未来の先生へ(仮)」をAmazon Kindleにて5月に出版することが決まりました。これから先生を目指す方、先生として復職を検討されている方、先生としてさらなるスキルア […]

続きを読む
最新情報
【セミナー】2025/3/1(土) ジョリーフォニックスで学ぶ!英語の“読む力”と“書く力”を高めるトレーニング【実践編】

湯澤 美紀 氏(ノートルダム聖心女子大学 児童学科教授, 一般社団法人こどもみらい機構代表理事), 山下 桂世子 氏(英国ASHBROOK SCHOOLジョリーフォニックス&ジョリーグラマートレーナー)によるオン […]

続きを読む