オンライン講演会
【無料】情報
2023年より「教育に携わるすべての方に向けたセミナー」(エデュセミ)にて実施
*主催
2023年度
第2回
日時:6/2(金) 19:00-19:45 |
テーマ:課題発見・解決力と語彙力を高める 国語辞典の活用法 - 生徒が夢中になる「辞書引き」を通した語彙力を高める考え方 - 登壇:理事 川又 愛莉 ※EduSemi #03にて実施 |
第1回
日時:4/16(日) 10:00-12:00 |
テーマ:発達の気になる子どもへの学習アプローチ - ワーキングメモリを生かした学習の個別最適化 - 後援:大分県教育委員会 登壇:代表理事 湯澤 正通 ※EduSemi 特別講演会として実施 |
2022年度
第5回
日時:3/11(土) 10:00-11:30 |
テーマ:子どもの伸びる学び方 見つけ方・伸ばし方 ー ワーキングメモリの特性をふまえた学習指導 ー 登壇:代表理事 湯澤 正通 |
第4回
日時:1/25(水) 19:00-19:45 |
テーマ:「学びの個性」を育む 個別最適化学習 登壇:理事 野瀨 愛未 ※EduSemi #01にて実施 |
第3回
日時:9/24(土)10:00~11:15 |
テーマ:「子どもの伸びる学び方」 ー ワーキングメモリを生かした学習の個別最適化 ー 登壇:理事 野瀨 愛未 |
第2回
日時:7/2(土)19:00~20:30 |
テーマ:「子どもの伸びる学び方」 ー ワーキングメモリを生かした学習の個別最適化 ー 登壇:理事 野瀨 愛未 |
第1回
日時:4/23(土)19:00~20:30 |
テーマ:「ワーキングメモリを生かした学習の個別最適化」 登壇:理事 野瀨 愛未 |
過去のセミナー実績























