最新情報
オンラインセミナー「子どもの能力を生かした学習の進め方-WISCとHUCRoW-」開催のお知らせ

当協会協力のオンラインセミナー 「子どもの能力を生かした学習の進め方ー知能検査 WISC-Ⅳとワーキングメモリのタイプを知るHUCRoW」 をオンラインにて開催します。 <開催日時> 10月29日(土)19:00~20: […]

続きを読む
最新情報
【お知らせ】noteを更新しました

月に2回配信のnoteを更新しました。今回は「子どもの学習のつまずきは ワーキングメモリに注目」と題して、代表的な知能検査WISCとワーキングメモリについてまとめています。 note【子どもの学習のつまずきは ワーキング […]

続きを読む
最新情報
【お知らせ】「子どもの学習特性」を学ぶnote 連載を開始

当協会では、「ワーキングメモリ」やアセスメント「HUCRoW」に関する連載をnoteにて公開します。10月以降、月2回のペースで公開予定です。 第一回「「この子、どうして解けないの?」 ワーキングメモリの研究で理由がわか […]

続きを読む
最新情報
オンライン講演会(9/24)のご案内

当協会主催のオンライン講演会を以下の概要で開催します。 【日 時】9月24日(土)10:00~11:15  【テーマ】子どもの伸びる学び方~ワーキングメモリを生かした学習の個別最適化~ 【講 師】野瀨まなみ(当協会理事・ […]

続きを読む
最新情報
お盆休みのお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。さて、当協会では下記の期間、お盆休みとさせていただきます。 2022年8月11日(木)~2022年8月15日(月) 2022年8月16日(火)から通常通りの営業となります […]

続きを読む
最新情報
オンライン勉強会「湯澤先生と学ぶ ワーキングメモリと算数の文章題」のご案内

当協会主催の勉強会を下記の通り開催します。当協会代表理事で広島大学大学院教授の湯澤正通と同協会理事の野瀨が講義を行い、その後皆様からのご質問に直接お応えする双方向性の勉強会です。 【日時】8月20日(土)19:00~20 […]

続きを読む
最新情報
【掲載情報】私塾界, PR TIMES

当協会が開催する研修会を各種メディアに配信させていただいています。 この研修会は、学校や塾などの先生方を対象とする【「理論の実践」+「お悩み共有」の研修会】です。「新しい教養」として、また、子どものことを深く理解する「学 […]

続きを読む
最新情報
【教育関係者様向け】研修会のご案内

当協会では下記の日時で幼稚園児・小学生を担当するスクールの先生方向けの研修会を開催します。2022年度は【「理論の実践」と「現場でのお悩み共有」】をテーマに、毎月1回、計3回開催します。 <開催日時>※ご都合の合わない日 […]

続きを読む
最新情報
『合同出版 子どものこころやからだの発達を支援する連続セミナー2022夏』のご紹介

合同出版株式会社主催のオンラインセミナー『子どものこころやからだの発達を支援する連続セミナー2022夏』が開催されます。期間は8月4日(木)~8月7日(日)の4日間、全8講座が開講されます。 8月6日(土)14時~16時 […]

続きを読む
最新情報
オンライン勉強会「湯澤先生と学ぶ国語の文章読解」のご案内

当協会主催の勉強会を下記の通り開催します。当協会代表理事で広島大学大学院教授の湯澤正通と同協会理事の野瀨が講義を行い、その後皆様からのご質問に直接お応えする双方向性の勉強会です。 【日時】7月23日(土)10:00~11 […]

続きを読む